ちょっとした初歩的なカラオケのテクニック(その1 マイクの位置)DAM

 皆さん、こんにちは。梅村和泉です。

 ここ最近、海外からの観光客の入国規制が緩和される事になり、また暫くはコロナが収まっているのかな?(※なんか以前人数のカウントを8月頃だったかに替えられたの見ているのでどうかはわかりませんが)

 そして、もうそろそろ年末年始。
最近、学生時代と比べ時が経つのが早いなと感じますが、社会人の人達はもしかしたら呑み会があるんじゃないでしょうか?

 私は、吞み会のですが、忘年会や年末の呑み会シーズン、2次会でカラオケって定番だと思いますが、皆さん人前で歌うの好きですか?

 ちなみに私は、中学までは大嫌いでした。

 じゃあ、何故そんな人がカラオケのテクニックを書くんだという事になると思うのですが、これまでに歌に関しましては絵と同様に凄く嫌な思いをして来たので今現在忘年会とかのシーズンが近づいてきて私、歌苦手だけど2次会カラオケ行かないと行けないから嫌だなと思っている人の為に中学3年次始めてカラオケに行き最低30点、最高60点だった私が今現在92点までは何とか出せるようになったテクニックを教えたいと思います。

 まず、先に一言添えておきますがこれはDAMで有効なだけなのでJOYSOUNDさんの場合はあまり効果無いのでご了承下さい。

 今回、まず皆さんに教えたいテクニックはマイクです。

 皆さん、マイクどの様に使ってますか?

 平行にして音が入りやすいようにですか?

 はい、実はマイクの使い方次第でなのですが、抑揚が苦手な人は確実に2点~5点アップします。

 まず、結論から言いますとマイクをサビとサビ以外で口の近くに持って行くか遠ざけるかでかなり変わります。

 まぁ、本当に初歩的な事なので知っている人も多いと思いますが、まずマイクなのですが歌が苦手な人マイクってずっと同じ位置に固定していませんか?

 恐らく皆さん、この理論については同じ大きさの音を近くで聞くのと遠くから聞くので聞こえる音の大きさが変わるのはわかると思います。

 正直、上手い人なら上手くサビ以外では力を入れないでささやく感じで音を入れながらささやく感じの声で強弱を上手く付けられます。

 ですが、苦手な人はこのテクニックを使おうと思っても一生懸命に歌う事に必死過ぎて上手くできないという状態に陥ります。

 ですので、まずはマイクを近づけたり遠ざけて抑揚を付ける練習をして下さい。

 次にそれでも抑揚を上手く付けられない方はマイクを縦にして下さい。

 そうする事であなたの声をマイクは、上から受け取る事になるのでマイクにあなたの声が届くまでに時間が掛かるので上手く抑揚を付ける事ができます。

 ちなみにこの理論に気付いてから私はそれまでの段階で88点が最高だったのが4点UPの92点が自分の出せる最高点数になりました。

 私は、元々凄く歌を歌うのが苦手だったので苦手な人の気持ちはよく分かります。
正直、合唱コンクールとか絶対に出たくない、歌のテスト嫌だなと思っていたぐらいですし。

 今週は私が歌が苦手だけど少しでも忘年会とかでどうしてもカラオケを歌わないと行けないカラオケが苦手な方向けに初歩的な技術を書いていきますのでもし宜しければご覧ください。